【2022完全版】おすすめQRコード決済13選!特徴を徹底比較

【2022完全版】おすすめQRコード決済13選!特徴を徹底比較

QRコード決済は、スマートフォンを利用した便利な決済手段です。

PayPayやLINE Payのロゴマークを街のお店で見かけることが増えました。

しかし、種類が多すぎて何を使ったらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。

そんな方のために、どのように決済手段を選んだらいいのか、主なQRコード決済それぞれの特徴をまとめてみました。

この記事の結論

・QRコード決済はスマートフォンで使える
・サービスごとに支払い方式、もらえるポイントが異なる
・自分にとって便利なサービスを選ぶといい
・加盟店が最も多いのはPayPay

QRコード決済とは?

QRコード決済は、その名のとおりQRコードを利用した決済手段です。

バーコードを用いたものをあわせて、コード決済とも呼ばれています。

QRコード決済は、コードを読み取る方式によって2種類にわかれています。

ユーザースキャン型(MPM)店舗が提示したコードをユーザーが読み取り、決済金額を入力する。
マーチャントスキャン型(CPM)ユーザーがスマートフォンにコードを表示させ、店舗に読み取ってもらう。

クレジットカードなどのキャッシュレス決済と比べ、店舗が安価に導入できるため、近年利用できる店舗が増えています。

QRコード決済の選び方

QRコード決済は、現在事業者が増え、規格が乱立している状況です。

次のような基準で選んでみましょう。

・支払い方式で選ぶ
・加盟店の多さで選ぶ
・付与されるポイントで選ぶ
・自分の使っているサービスで選ぶ

順番に解説します。

支払い方式で選ぶ

QRコード決済は、支払いのタイミングによって種類がわかれています。

・前払い(プリペイド)
・即時払い(リアルタイムペイ)
・後払い(ポストペイ)

前払い方式では、ATMや銀行口座、クレジットカードなどから事前にチャージした金額だけ支払いに使えます

また、クレジットカードのオートチャージに対応していれば、残額不足になることを気にせずに決済可能です。

即時払い方式では、銀行口座を紐づけることでデビットカードのような感覚で決済できます

銀行口座にある金額からリアルタイムで引き落とされるため、管理がしやすいといえるでしょう。

後払い方式では、一定期間に支払った金額を、指定のタイミングでまとめて清算します

高額決済が可能な場合が多く、クレジットカードのような感覚で使えます。

QRコード決済ごとに対応している支払い方式が異なるため、自分に合ったものを選びましょう。

加盟店の多さで選ぶ

利用する加盟店がなければ、QRコード決済のアプリに登録していても意味がありません。

「QRコード決済を1つだけ使い始めてみよう」という方は、加盟店が多いサービスがおすすめです。

または、自分がよく利用する店舗で導入されているものを選ぶなど、生活スタイルにあわせて考えましょう。

各公式サイトから加盟店の数を確認できますが、加盟店の定義がそれぞれ異なったり、発表時期がばらばらだったりと、正確な比較は難しいです。

店舗が負担する決済手数料の無料期間が、2021年に終了するサービスも多く、今後加盟店数が大きく変動する可能性があります。

現段階では、LINE Payとの統合が予定されている、PayPayが最も加盟店数が多いと考えて間違いないでしょう。

付与されるポイントで選ぶ

多くのQRコード決済は、支払い金額に応じてポイントが還元されます

付与されるポイントの種類はサービスによって異なります。

ポイントによっては支払いに充当できたり、関連サービスで利用できたりするため、自分にとって使い勝手がいいものを選びましょう。

自分の使っているサービスで選ぶ

自分が普段から利用しているサービスがあれば、相性のいいQRコード決済を選びましょう。

楽天銀行や楽天証券といった楽天の関連サービス群、楽天経済圏を利用している方であれば、ポイントを相互利用できる楽天ペイがおすすめです。

フリマアプリのメルカリを利用している方であれば、売上金をそのまま支払い金額に充当できるメルペイが使いやすいでしょう。

今挙げたのは一例ですが、すでに自分が使っているサービスにあわせて便利なものがあれば、利用を検討する価値があります

おすすめQRコード決済13選

日本におけるQRコード決済は、ユーザーが混乱してしまうほど規格が乱立している状態です。

〇〇ペイという名前のサービスは、数え切れないほどたくさん存在します。

それぞれの違いがわからず、何を選んだらいいのか迷っている方のために、QRコード決済を13種類ピックアップしました。

・PayPay
・LINE Pay
・d払い
・楽天ペイ
・au PAY
・メルペイ
・FamiPay
・ゆうちょPay
・J-Coin Pay
・ANA Pay
・QUOカードPay
・Amazon Pay
・pring

それぞれの特徴をおさえ、QRコード決済を選ぶ参考にしてください。

PayPay

PayPay
基本還元率0.5%
たまるポイントPayPayボーナス
支払い方式前払い、後払い
チャージ方法銀行口座、クレジットカード、コンビニATM
相性のいいクレジットカードPayPayカード
運営PayPay株式会社
公式サイト公式サイトを確認する

PayPayはソフトバンクとヤフーの共同出資により誕生した、PayPay株式会社が提供しているQRコード決済です。

2018年のサービス開始当初から大規模な還元キャンペーンを繰り返しおこない、話題になりました。

導入のための初期費用や決済手数料が当初無料だったことから、早い段階で加盟店が増えた、日本で最も有名なQRコード決済といえるでしょう。

街で使える店舗が多いため、とりあえず何かQRコード決済を始めたいという方は、PayPayを利用すれば間違いありません。

LINE Pay

LINE Pay
基本還元率0.5%
たまるポイントLINEポイント
支払い方式前払い、後払い
チャージ方法銀行口座、クレジットカード、コンビニATM
相性のいいクレジットカードVisa LINE Payクレジットカード
運営LINE Pay株式会社
公式サイト公式サイトを確認する

メッセンジャーアプリであるLINEのアプリ内で利用できる、QRコード決済です。

LINEの友だちと簡単に送金や割り勘ができます。

また、2022年4月を目処に、国内でのQRコード決済がPayPayに統合される予定です。

2021年8月から、PayPay加盟店でもLINE Payを利用できるようになりました。

PayPayに一本化される予定ではありますが、LINEからすぐに利用できるため、始めるハードルは低いといえるでしょう。

d払い

d払い
基本還元率0.5%
たまるポイントdポイント
支払い方式前払い、後払い
チャージ方法銀行口座、コンビニATM
相性のいいクレジットカードdカード
運営株式会社NTTドコモ
公式サイト公式サイトを確認する

d払いは、NTTドコモが提供しているQRコード決済です。

ドコモのスマートフォンを利用している方であれば、電話料金と合算して清算できます

サービス自体は、ドコモユーザー以外も利用可能です。

支払いでたまるdポイントは加盟店が多く、使い勝手のいいポイントです。

普段から利用する店舗にdポイント加盟店が多い方は、利用を検討してみましょう。

楽天ペイ

楽天ペイ
基本還元率1%
たまるポイント楽天ポイント
支払い方式前払い、後払い
チャージ方法銀行口座、クレジットカード
相性のいいクレジットカード楽天カード
運営楽天ペイメント株式会社
公式サイト公式サイトを確認する

楽天ペイは、楽天のサービスを利用している方に相性がいいQRコード決済です。

楽天カードからチャージをして利用すると、還元率が1.5%になります。

期間限定ポイントを含めた楽天ポイントを支払いに充当できるため、楽天ポイントをためている方にとっては、使い勝手がいいでしょう。

楽天ペイアプリでは、QRコード決済に加え、楽天ポイントカードや電子マネーの楽天Edyが利用可能です。

招待

楽天ペイを以下のリンクからダウンロードして、アプリに初めてログイン、クレジットカード登録をすると、200ポイントがもらえます。

招待リンク

au PAY

au PAY
基本還元率0.5%
たまるポイントPontaポイント
支払い方式前払い、後払い
チャージ方法銀行口座、クレジットカード、コンビニATM
相性のいいクレジットカードau PAY カード
運営KDDI株式会社
公式サイト公式サイトを確認する

au PAYは、auユーザー以外も利用できる、QRコード決済です。

利用金額に応じて、Pontaポイントをためられます。

インターネット銀行である、auじぶん銀行の口座を持っていると、手数料無料でau PAY残高を出金できる払出機能を利用可能です。

また、QRコード決済の支払い時に、不足分を口座から自動でチャージするリアルタイムチャージなど、便利な機能がたくさんあります。

メルペイ

基本還元率
たまるポイント
支払い方式前払い、後払い
チャージ方法銀行口座、コンビニATM
相性のいいクレジットカード
運営株式会社メルペイ
公式サイト公式サイトを確認する

メルペイは、フリマアプリのメルカリ内で利用できるQRコード決済です。

メルカリでの売上金をそのままメルペイ残高として使えるため、普段からアプリを利用している方にとっては使い勝手のいいサービスといえるでしょう。

メルペイはQRコード決済のほか、電子マネーのiDとして利用できるため、店舗でスマートフォンの画面を提示することなく、スピーディーに決済できます。

招待

メルカリに新規入会時、以下の招待コードを入力すると、500ポイントがもらえます。

招待コード「BQQBFT

FamiPay

FamiPay
基本還元率0.5%
たまるポイントFamiPayボーナス
支払い方式前払い、後払い
チャージ方法銀行口座、クレジットカード
相性のいいクレジットカードファミマTカード
運営株式会社ファミマデジタルワン
公式サイト公式サイトを確認する

FamiPayは、ファミリーマートが提供しているバーコード決済です。

Tポイント、dポイント、楽天ポイントのアカウントを紐づけることで、それぞれのポイントをためたり使ったりできます。

ファミリーマートでは、公共料金の支払いやPOSAカードの購入時、現金以外にFamiPayで支払うことが可能です。

また、FamiPayはファミリーマート以外に、Smart Code加盟店で利用できます

ゆうちょPay

ゆうちょペイ
基本還元率0.25%
たまるポイントゆうちょPayポイント
支払い方式即時払い
チャージ方法
相性のいいクレジットカード
運営株式会社ゆうちょ銀行
公式サイト公式サイトを確認する

ゆうちょPayは、ゆうちょ銀行が提供しているQRコード決済です。

ゆうちょ銀行口座を紐づけることで、支払い時に口座から即時引き落としされます

アプリ内では、紐づけたゆうちょ銀行口座の残高を確認できるなど、ゆうちょ銀行を利用する方にとっては、わかりやすいサービスになっています。

J-Coin Pay

J-Coin Pay
基本還元率
たまるポイント
支払い方式前払い
チャージ方法銀行口座
相性のいいクレジットカード
運営株式会社みずほ銀行
公式サイト公式サイトを確認する

J-Coin Payは、みずほ銀行が提供しているQRコード決済です。

みずほ銀行をはじめ、全国の地方銀行口座からチャージが可能です。

チャージした残高は口座に戻すことができるため、利便性に優れています。

ANA Pay

ANA Pay
基本還元率0.5%
たまるポイントANAマイル
支払い方式前払い
チャージ方法クレジットカード
相性のいいクレジットカードANA JCBカード
運営全日本空輸株式会社
公式サイト公式サイトを確認する

ANA Payは全日本空輸が提供している、ANAマイルをためられるQRコード決済です。

支払い金額が200円ごとに1マイルがたまるほか、ANA JCBカードからチャージをすると、1000円につき最大11マイルがたまります。

Smart Code加盟店で利用できるため、普段からマイルをためている方や、飛行機に乗る頻度が高い方は、利用を検討してみましょう。

QUOカードPay

QUOカードPay
基本還元率
たまるポイント
支払い方式前払い
チャージ方法
相性のいいクレジットカード
運営株式会社クオカード
公式サイト公式サイトを確認する

ギフトとして人気が高いプリペイドカード、QUOカードのデジタル版です。

専用アプリを入れる必要がなく、URLにアクセスして利用できます

QUOカードPayを購入後に、URLをメールやLINEで送れば、簡単にギフトとしてプレゼントできます。

利用時は現金との併用が可能なため、残高不足を気にする必要がありません。

Amazon Pay

Amazon Pay
基本還元率
たまるポイント
支払い方式前払い、即時払い
チャージ方法
相性のいいクレジットカード
運営Amazon.com, Inc.
公式サイト公式サイトを確認する

Amazon Payは、Amazonアカウントを使って利用できる、決済サービスです。

提携しているオンラインサイトから、Amazonアカウントの情報をもとに決済できます

あらかじめAmazonに登録している支払い情報を使うため、手間とリスクが削減されます。

Amazon Payは実店舗での利用も可能です。

加盟店でAmazonショッピングアプリからQRコードを表示し、支払うことができます。

pring

pring
基本還元率
たまるポイント
支払い方式前払い
チャージ方法銀行口座、コンビニATM
相性のいいクレジットカード
運営株式会社pring
公式サイト公式サイトを確認する

pringは友だちや家族にメッセージを送る感覚で、気軽にお金のやり取りができるアプリです。

銀行口座からチャージした残高を、送金したり店舗で支払ったりできます。

残高は必要に応じて、手数料無料で登録している口座から出金が可能です。

2021年7月、Googleが買収したことで注目が集まり、今後利用シーンが増えると期待されています。

まとめ

QRコード決済は、スマートフォンで利用できる便利な決済手段です。

クレジットカードなどと比べ、店舗が導入しやすいため、使える場所が増えています。

規格が乱立しているので、どれを選べばいいか迷ってしまいますが、加盟店の数や付与されるポイントを確認し、自分に合ったサービスを利用しましょう

とりあえず1つ決めたいという方は、加盟店が多く知名度の高いPayPayを選べば間違いないです。

タイトルとURLをコピーしました