nanaco(ナナコ)のメリット・デメリット!チャージでポイントはたまる?

nanaco

nanacoは、セブン&アイ・ホールディングスの店舗で利用できる電子マネーです。

クレジットカード「セブンカード・プラス」を使ってチャージすれば、お得にポイントをためられます。

電子マネーnanacoのメリット・デメリットについて、詳しくまとめてみました。

この記事の結論

・8のつく日は5%OFF
・オムニ7でnanacoポイントを使える
・利用できる店舗が少ない
・相性のいいクレカはセブンカード・プラス

nanacoとは?

nanaco
基本還元率0.5%
たまるポイントnanacoポイント
支払い方式前払い
チャージ方法nanacoチャージ機、クレジットカード、コンビニATM
相性のいいクレジットカードセブンカード・プラス
運営株式会社セブン・カードサービス
公式サイト公式サイトを確認する

nanacoは、セブン&アイ・ホールディングスが展開する、流通系電子マネーです。

セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどで、お得に利用できます

nanacoの具体的なメリット、デメリットについてみてみましょう。

nanacoのメリット

nanacoのメリットは、次のとおりです。

・毎月8のつく日は「ハッピーデー」
・セブンカード・プラスからのチャージでポイントがたまる
・オムニ7でポイントを使える

順番に解説します。

毎月8のつく日は「ハッピーデー」

イトーヨーカドーでは、毎月8のつく日にハッピーデーを実施しています。

ハッピーデーにnanacoを利用すると、支払い金額が5%OFFになります。

普段からイトーヨーカドーを利用している方は、見逃せないメリットです。

セブンカード・プラスからのチャージでポイントがたまる

クレジットカード「セブンカード・プラス」からnanaco残高にチャージすると、200円につき1ポイントたまります

決済時にも200円につき1ポイントたまるため、合計還元率は1%です。

お得にポイントをためたい方は、現金ではなくセブンカード・プラスからチャージするといいでしょう。

オムニ7でポイントを使える

オムニ7は、セブン&アイ・ホールディングスの総合ショッピングサイトです。

オムニ7で買い物をする際、nanacoポイントを利用できます

たまったnanacoポイントは、セブンイレブンやイトーヨーカドーの店舗だけでなく、オンラインショッピングでも利用してみましょう。

nanacoのデメリット

nanacoのデメリットは、次のとおりです。

・発行手数料がかかる
・利用できる店舗が少ない

順番に解説します。

発行手数料がかかる

nanacoカードは、通常300円の発行手数料がかかります

一部の店舗では、キャンペーンなどでお得に発行できるタイミングがあるため、チェックしましょう。

また、スマートフォンで利用できるモバイルnanacoや、クレジットカード一体型のセブンカード・プラスであれば、無料で利用できます

利用できる店舗が少ない

nanacoは、主にセブン-イレブンやイトーヨーカドーなど、セブン&アイ・ホールディングスの店舗で利用できます。

ほかの電子マネーと比べ、加盟店は多くありません

周囲に対応している店舗がなく、利用するシーンが少ない方は、nanacoを持つメリットがないでしょう。

QUICPay(nanaco)

nanacoカードは、電子マネー「QUICPay」の機能が搭載されています。

セブンカード・プラスと紐づけることで、後払いのQUICPayが利用できます。

nanaco加盟店だけでなく、QUICPay加盟店でも利用できるため、便利です。

nanacoのチャージ方法

nanacoのチャージ方法は、次のとおりです。

・nanacoチャージ機
・クレジットカード
・セブン銀行ATM
・nanacoポイント
・オートチャージ

そのほか、nanacoを利用できる一部店舗では、レジでの現金チャージが可能です。

nanacoポイント

nanacoポイントは、nanacoでの支払いやオムニ7での買い物でたまるポイントです。

nanacoへのチャージ、オムニ7での利用、ANAマイルへの交換などの使い道があります。

また、nanacoポイントは有効期限があるため、注意しましょう。

当年4月から翌年3月までに付与されたポイントは、翌々年3月末に失効されます。

nanacoと相性のいいクレジットカード

nanaco残高にクレジットカードでチャージするなら、ポイントがたまるセブンカード・プラスがおすすめです。

セブンカード・プラスは上位カードである、セブンカード・プラス(ゴールド)が存在します。

・セブンカード・プラス
・セブンカード・プラス(ゴールド)

nanacoを利用するなら、持っていて損はないでしょう。

セブンカード・プラス

年会費無料
基本還元率0.5%
たまるポイントnanacoポイント
国際ブランドVisa、JCB
運営株式会社セブン・カードサービス
公式サイト公式サイトを確認する

nanacoへのチャージでポイントがたまるクレジットカードです。

イトーヨーカドーで8のつく日に5%OFFになるなど、恩恵を受けられます。

nanaco一体型もあるため、自分に合った種類を選びましょう。

セブンカード・プラス(ゴールド)

年会費無料
基本還元率0.5%
たまるポイントnanacoポイント
国際ブランドVisa、JCB
運営株式会社セブン・カードサービス
公式サイト公式サイトを確認する

セブンカード・プラスの上位カードです。

通常のセブンカード・プラスにはない、ショッピング保険が付帯しています。

一般の申し込みはおこなっておらず、発行にはインビテーションが必要です。

セブンカード・プラスでの年間利用金額が大きいなど、実績が評価されればインビテーションが届くでしょう。

まとめ

nanacoは流通系電子マネーです。

利用できる店舗はほかの電子マネーと比べて限定的ですが、セブン-イレブンやイトーヨーカドーで優待を受けられます。

また、QUICPay(nanaco)を使えば、利用できるシーンが広がります。

相性のいいクレジットカードは、セブンカード・プラス一択です。

おすすめ電子マネー7選!使い方を徹底解説

おすすめの電子マネーそれぞれの特徴についてまとめてみました。

nanaco以外の電子マネーに興味がある方は、参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました